八幡浜自動車教習所の合宿免許口コミ・評判
コ・ス・パ最強
大学卒業前に八幡浜自動車学校の合宿に参加しましたが、とにかくみんな優しくて誉めてくれるので毎日通学が楽しみでした。私が困っていたら受付の方や指導員の方から何回も声をかけて頂いて本当に感謝しました。
ホテルでは必要最低限揃ってますが、お気に入りのシャンプーなどは持参することをおすすめします。
どこに行くか迷ってる方は八幡浜にしたら間違いないので是非!
早い、安い、素晴らしい
夏休みに三人で通いました。14日あれば卒業できるが試験不合格なら卒業させてくれない
勉強したので俺は一発合格や
とにかく安い!!
交通費が他所より高額。 エントランス等とはキレイでした。
しかし、学科教室、応急教室や車はやや古いかな… まだまだ発展途上中の印象大でした。
交通費は当方の理解不足か、はたまた過大広告か?クレーム入れたら満額い ただけました。
ちょっと したクーレムをつけると、すぐ対応してくれます。 ありがたいことですが、それなか初めからそうしてくれよ!もったいつけんじゃないよ!っと思ったことが何度もあります。
連係とれてない?印象ですが。融通はかなり効く所だと思います。
欲を言えば、初日がハードだった。着いてすぐ入所(時間が推しているのか早々 に終了)→授業開始→模擬操作?(ゲーセンにあるような退屈な)→終了→訳もわから ずホテルへ強制収用→翌朝早朝よ り授業日 ハードでした。
特典の温泉は時間が短い。無料なので、仕方ないがどうせならもう少しゆっくり入りたかった。 せかされながら14日間でした。
すごく楽しかったです
大学の夏休みを利用して合宿で来ました。ここを選んだ理由は、夏休み合宿にしては料金が安かったのとリニューアルしたてで綺麗だったので。
2週間ってこともあって初日からいきなり車に乗ったり仮免が取れた日の夜に早速路上に出たりとハードスケジュールでしたが、第二段階の学科を早めに終わらせたので残り3日間くらいは技能教習だけだったのですごく時間に余裕ができました。
指導員は話しやすい方たちで運転中指導してもらいながら色々な話をすることができてすごく楽しかったです。
受付の方たちもすぐに顔と名前を覚えてくれて親切に対応してくれました。食事付にしたけどお昼はコンビニで買うことが多かったのですが、最後に余ったクーポンは現金に換金してもらえました。
漫画もたくさん置いてあるしパソコン室では学科テストの勉強もできるので暇になることはあまりありませんでした。無事に本免も受かって免許証ゲットすることができたので練習していつか八幡浜をはじめ、四国を車でドライブしたいなと思います!
ホテルはスーパーホテルがおすすめです
夏休みが2週間しかないから卒業早い学校探しました。建物が綺麗なのとホテルも新築なのが快適。
13日で教習を終わらすので毎日忙しいですが若い先生が多く楽しくやれました。授業毎日は辛いので週に1日か2日は休みの日を作って欲しいと思います。たぶん毎日教習するより運転うまくなります。
自動車学校というよりオシャレなホテルかカフェみたいです。 食事は1200円の飲食店メニュー食べれるので毎日食べたら払った食事代より1万余分に食べれる。ホテルはスーパーホテルがおすすめ。
京都から行きましたが帰りに四国観光すると言ったら25000円の新幹線代金出ました。 ただ近くのコンビニがサークルKなのでできたらセブンイレブンが欲しかった。
100点満点の合宿生活でした
八幡浜はシングルで価格が安かったのと、周りの環境も良さそうだったので決めました。
私を担当してくれた指導員の方は、時に優しく・時に熱く指導して下さる熱血教師タイプ⁈の方でした。
たまたま年齢が近かったこともあり話しやすくて、分からないことや不安なことも親身になって聞いて頂き、色んなアドバイス頂けたりと本当に良い方でした。
他の指導員の方々も若い方から年配のベテランの方まで年齢層様々、キャラクターも個性豊かで楽しかったです。笑
仮免の技能試験に落ちてしまった時、受付のお姉さまが休憩所にいた私の所にわざわざ来てくれて、めっちゃ激励してくれました!!
教習所内はホームページの写真の通りお洒落で綺麗でした。
教官によって言うことが違う
フロントの若いお姉さま方が、いつも元気に挨拶してくれて好印象でしたが、試験不合格者を不合格の友達と一緒に笑ったのを見て、印象がかわりました。
お金払って教えてもらいに来てるのに、不合格なら教習所の責任。なぜ笑うのか。ドリンク飲みながら、物を食べながら、ガムかみながら雑談したり、どきどきタバコのにおいがしたりで、フロントマナーが万全ではなかった。
教官によって、言うことが違う。 これでは、混乱してしまう。
無事卒業できました
皆さん親切な人が多かったです、短い夏休みでしたが短期間で免許が取れました。
近くにファミリーレストランやショッピングモールなどあれば空き時間も困らないのですが、あいにく時間を潰す場所はないです。
自習室の学科パソコンでひたすら勉強がおすすめです。
とてもいい場所です!
村佐指導員と高月指導員がとてもオススメです!
ダメなとこはきちんと言ってくれるし,自分が免許とって1人で運転するときのことを考えたら,きちんと怒ってくれてきついことも言ってくれる指導員を選ぶべきだと思います。環境としてはとても良いところです。
トイレもとても綺麗ですし!!オススメです!
合宿特典
- グループ割引あり!
- 交通費支給!
- 天然温泉に招待!
八幡浜自動車教習所基本情報
住所 | 愛媛県八幡浜市保内町宮内1−182-1 |
---|---|
最寄り駅 | 倉吉駅 |
電話番号 | 0894-36-0777 |
設備 | 釣り |
八幡浜自動車教習所合宿免許口コミ・評判まとめ
八幡浜自動車教習所は愛媛県八幡浜市にある教習所です。
教官に若い方が多くフレンドリーなのが特徴の教習所ですね。
教習所周辺は山と海に囲まれていますし、のどかな環境で教習に集中できます。
特典の温泉への招待も魅力的ですね♫
交通費も最大25,000円まで支給していただけますし、まとまったお金が手元にない方は無金利の分割払いにも対応していますので、是非とも前向きに検討してみましょう。
合宿免許ネット予約サイトでは、全国47都道府県の教習所から一番安い合宿免許を紹介しているユーアイ免許からの予約をおすすめしています。
ユーアイ免許からの申し込みで通常より最大13,000円も割引で合宿に参加できます^^
合宿費用でTポイントも貯められちゃうのでお得です♪